CT・MRIの委託検査

CT/MRI COMMISSIONED EXAMINATION

HOME | CT・MRIの委託検査

共同利⽤について

CT・MRI・⾻密度測定

当院では、CT、⼤腸CT、MRI、骨密度測定の撮影を受託しています。
スマホやPC等から簡単に予約をお取りいただけます。
撮影⽇の駐⾞券は当院からお出しします。

提携駐車場はこちら

共同利用申し込みフォーム 

※ 実際の予約の仕⽅、利⽤料⾦、報告⽅法などについては下記を参照ください。

料金

保険診療と、委託検査扱いがあります。
 
保険診療では、貴院で日程を予約後、紹介状を患者様に持参していただき検査を行います。患者様には保険診療として当院でお支払いが生じます。
 
委託検査では、貴院で日程を予約後、検査を行いますが、患者様の支払いは生じません。

  • 貴院で”E200 コンピューター断層撮影(CT撮影)(一連につき)を算定していただきます。詳細は当院からご案内します。
  • 後日、貴院算定の保険点数の⼀部を当院に利⽤料としてお⽀払いいただきます。利用料は撮影件数の割引等により変動します。

 
いずれにしても、まず共同利⽤申し込みフォームに入力頂き、打合させて頂ければ幸いです。
 
 

結果報告

撮影当⽇にCDにして患者様にお渡しします。
貴院のPACSに読み込むか、PCでCD付属のDICOMViewerにて読影してください。
専⾨医による読影をご希望の場合は、1−2営業⽇内を基本とし、結果をPDFにてメール致します。
 
ご希望の場合はFAX(025-240-0908)にも対応いたします。

予約方法の実際

下記は、CTの予約動画です。MRIや⾻密度測定もほとんど同様です。
 


 
練習ページで、ご⾃由に予約やキャンセルをお試しください。

大腸CTの予約について

予約の⼿順はCTと同様ですが、予約ページは専用となっております。

事前に⼤腸CTの前処置などの運用について打合が必要です。
初めて依頼される場合は、 共同利用フォーム以外に 大腸CT専用の共同利用フォームにも入力をお願いします。

プラーカ中村クリニック公式LINE

休診、担当医の不在・変更などクリニックの情報をお届けします。