プラーカ中村クリニック

Tel.025-240-0426|Fax.025-240-090

肛門診療

肛門診療

血便、いぼ、痛みなど肛門のトラブルで困っている方は、老若男女を問わず多いのです。
その原因は痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、痔ろう、肛門周囲膿瘍、などさまざまで、
さらに大腸炎や大腸がんなどの鑑別も必要なこともあります。
肛門診療には外科医としての経験が欠かせません。
こんな症状の人はご来院ください。

  • 肛門の腫れ、痛み、イボ、かゆみ
  • 便やトイレットペーパーに血が付く

受診方法

予約は不要です。

診察方法と電子肛門鏡

診察はプライバシーを尊重して、カーテンで仕切られたベッドでタオルケットを下半身にかけて行います。
女性患者様には女性スタッフが立合います。
電子肛門鏡(写真)でモニターをご覧いただきながら、病変の説明をします。
診察が終了すると、別室で結果と治療方針を説明させて頂きます。

よくある痔の種類

①核(いぼ痔)
静脈が拡張し肛門内部の粘膜がたるむものが内痔核、外側の皮膚がたるむのが外痔核です。
排便時に肛門が膨らんだり、出血したり、血栓が形成されて痛んだりします。座薬と内服薬で治療開始するのが原則です。
内痔核が肛門外に脱出して、元に戻らなくなった状態を 嵌頓 かんとん といい、早めに整復(元に押し戻す)する必要がありますのでご来院ください。

②裂肛(切れ痔)
便秘・下痢・いきみなどで肛門の皮膚にヒビが入り、痛みと出血をみます。
座薬と内服薬で治療開始するのが原則です。

③肛門周囲膿瘍と痔ろう
肛門周囲に膿瘍が形成されると強い痛みと局所の腫れや痛みを生じます。
ただちに切開して膿を出す必要があります。
当院では切開しない治療法も良い成績を上げています(下記)。
進行すると自壊し、肛門部に難治性のトンネルを作ります(痔ろう)。
血や膿の排出が持続し、入院手術が必要になります。

日帰り手術(まず診察が必要です)

①内痔核輪ゴム結紮
粘膜を輪ゴムで縛り、数日間かかってゆっくり切除する方法。
約70-80%の方で有効です(脱出がなくなる、小さくなる)

②外痔核切除、肛門ポリープ切除
局所麻酔による切除です。

③肛門周囲膿瘍の切開排膿
膿を出し、痛みをとります。
超音波ガイド下にて膿を吸引する「切らない手術」も良い成績を上げています。

検査・予防接種料金表
オンライン診療 内科・消化器内科診療 肛門診療 超音波での乳がん検診 訪問診療 苦痛の少ない大腸内視鏡検査 大腸CT 検診・人間ドック ワクチン

主な連携病院

病院と診療所(クリニック)が協力する「病診連携」が、これからの医療のキーワードのひとつです。
皆様のかかりつけ医として、病状に合った適切な専門医へのご紹介を積極的に行います。

新潟大学医歯学総合病院

県立がんセンター新潟病院

新潟市民病院

済生会新潟第二病院

みどり病院

リンク集

新潟県医師会

新潟市医師会

日本消化器病学会

日本消化器内視鏡学会

新潟市公式サイト

新潟県公式サイト